錦秋喜劇特別公演 『祇園小唄』『大阪ぎらい物語』観劇 久しぶりに心があたたかくなる舞台
2023年10月8日
![錦秋喜劇特別公演](/74394/files/2023/10/20231008_1748.jpg)
10月7日(土) 11:00開演
京都 南座にて観劇してまいりました。
錦秋喜劇特別公演
出演:藤山直美 / 田村亮 / 中村扇雀 / 中村鴈治郎 / 大津嶺子 / いま寛大 / 中村寿治郎
オフィシャルHP
錦秋喜劇特別公演
『祇園小唄』
京の薬問屋「竹田屋」の本家の跡取り息子・利兵衛は
舞妓清香と恋仲で、仕事はそっちのけでお茶屋で遊びほうけています。
心配した竹田屋分家の若旦那・卯三郎は、利兵衛を迎えに茶屋まで行きますが、
根は遊び好きの卯三郎は酒を勧められてしまい……その後の展開は、
男と女の思考回路というか、
とにかく観劇していただけたら…..
『大阪ぎらい物語』
主人亡き後、
大阪・船場で老舗の木綿問屋を営む
(おしず)が気がかりなのは二人の子どものこと。
弱気な長男・新太郎と、
異母姉妹のおとみに比べ、
優しいけれどちょっと変わった妹・藤山直美演じる
千代子。
店の手代との身分違いの結婚を望み、
おしずと後見人の叔父・忠平は猛反対。
果たして千代子の恋の行方は……
京都南座は初の観劇
大阪松竹座では、お父様の藤山寛美さん
を一度だけ
藤山直美さんの舞台は本当に久しぶりと、数十年ぶりになりました。
やはり、人情劇の中に笑いあり、涙あり
心にグッとくる舞台でした。
![錦秋喜劇特別公演チラシ裏](/74394/files/2023/10/20231009_1256.jpg)
川奈美弥生さんは、7年ぶりに舞台拝見しました
相変わらず、声がようとおって
お美しく踊りも良かったです。
又、観に寄せてもらいます。
芸術三昧の日 第一 続く
Language
日本語